top of page
検索

暖かくなってきました

  • info627709
  • 2023年4月6日
  • 読了時間: 1分

就労継続支援B型事業所 B・ANDワークス 職業指導員の岩見です。

ree

先週見ごろだったので、家族と大阪城公園へお花見へ行ってきました。

桜が散り気味だったですが、満開で大勢の方がお花見を楽しんでいました。


ree


事業所でも靭公園へ今年はお花見に行けるといいなぁ。と思っていましたが、満開の時期

に急ぎの作業が入ってしまい、バタバタしているので今年は見送ることになりました。

靭公園はバラもきれいなので、バラが咲く頃にお弁当を持っていく予定を立てたいと思います。


作業についてはタオルのお仕事に取り組んでいます。

3月の中旬ごろから新しい利用者さんが2名来られることになり、作業机の配置換えをしました。少しとまどいがあった方もおられましたが、おひとりおひとりが心地よく作業できるように配慮しながら進めていきたいと思います。


当事業所はタオルの袋入れ作業が主な作業になりますが、他にも色々なお仕事を経験することができます。


見学・体験は随時受付中です。お問合せお待ちしております♪

就労継続支援B型事業所 B・ANDワークス TEL:06-6443-5501

 
 
 

コメント

コメントが読み込まれませんでした。
技術的な問題があったようです。お手数ですが、再度接続するか、ページを再読み込みしてださい。

​就労継続支援B型事業所 ビーアンドワークス

大阪市西区靭本町1丁目13番16号 川越靭ビル3F

営業時間 平日9:00~17:00

​TEL:06-6443-5501

bottom of page